【現職研2023夏特集②】グラレコって何??

 グラレコとは「グラフィックレコーディング」の略です。検索していただくと、実際のグラレコの画像もたくさん出てきます。

個人的なグラレコとの出会いは、2年ほど前のテレビの討論番組でした。話し合いの様子をレコーダーの方が記録しているのを見て、「これは授業の板書にも生かせるのではないか」と感じました。

「構造的板書」等、子供たちの学びの構造を可視化するツールとして板書が重要であることは多くの先生が感じているところだと思います。私もそう感じている一人です。

ただグラレコを初めて見たときに、板書にはないものを感じました。話し合いを構造化するとか、論点を明確にするとか、そういうことは板書にもあったと思います。ただ何というか…話し合いの雰囲気のようなものは、少なくとも自分のそれまでの板書にはあまりノらなかったなと思っています。グラレコはグラフィックが入ることで、そうした部分も記録されているように感じました。

話し合いの雰囲気なんか記録しなくても…と思われるかもしれません。でも子供たちが話し合いで交流しているものは認知的なものだけではないはず…まさに言葉にできないような部分をグラフィックが記録に残してくれているように思います。

そこからグラレコを授業でやってみようと一念発起するわけですが、その話はまた次回…

(小野田雄介)

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

現職研セミナー2023夏「授業をグラレコしてみる」

参加申し込みがまだの方は下のリンクからぜひ奮ってご参加ください!

すでにお申し込みの方も、お知り合いの方をお誘いいただければ幸いです。

お申し込みはこちらのページへ!


コメント

このブログの人気の投稿

2月3日(土)KOGANEI授業セミナー 体験!発見!物語の面白さ『モチモチの木』を振り返って

第13回KOGANEI授業セミナー レポート

明後日(8/28土曜日 14:00開会)現職研セミナー